お待たせしました フランスみやげ当選者発表です 何が当たるのかもわからないのに、応募してくださったお客様、ありがとうございます まずは、お土産の発表です(笑) [続きを読む]
パリ!(フランス報告その3)
フランス滞在の最後は、パリで過ごしました パリでは、日本人の調律師さんのところへお邪魔しました。 「ヨーロッパのピアノはチューニングピンが結構違うから、 チップ[続きを読む]
ボルドー観光 後編(フランス報告その2−2)
フェルム ドゥ シロン でのファームステイ後、 ボルドーに戻ってからの記録です。 ちょうど『オルガンフェスティバル』をやっていたので、 会場のサンクロワ教会へ向[続きを読む]
ボルドー観光 前編(フランス報告その2−1)
ボルドーでの滞在をまとめました 前編は、フランス到着翌日の様子です。 朝、ホテルの窓から見えたのはこんな景色。 「あ~、外国に来たんだなぁ」って、改めて実感 外[続きを読む]
おすすめ!!ファームステイ(フランス報告その1)
フランスから戻りました お休みをいただき ありがとうございました。 行ってみて思った事、それは… 「フランスに行くなら、パリだけじゃもったいない」ってこと。 フ[続きを読む]
雪、降り過ぎです〜
雪国の皆様、お疲れ様です 富山市内もスゴイ雪です 今日は入善町(いつもなら1時間半くらいのところ)に行く予定だったので、 早起きして、めちゃくちゃ早く出発しまし[続きを読む]
入院患者様
只今、入院患者様 3台。 最近 「音が出にくいんです~」 ってご依頼が続いています。 湿度管理が難しい環境にあったピアノちゃん達… 湿気のせいで、関節部分が動[続きを読む]
メロディー階段
太閤山ランドのこども未来館に行きました 建物ウラの階段には面白い仕掛けがあるのをご存知ですか 階段ワキのパイプを鳴らしながら進むと 音楽になるんです 楽し~い [続きを読む]
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今年も皆様のピアノライフが より楽しくなるように精一杯お手伝いさせていただきます よろしくお願いします。 ピアノメンテナンス・[続きを読む]
立山あるぺん村
今日は立山町へ仕事に行きました。 立山あるぺん村に立ち寄りましたが、その奥にやぎふれあい広場がありました こんな場所があるってご存知でしたか ポニーもいましたよ[続きを読む]