調律師が主人公の小説『羊と鋼の森』が映画になりましたね。 早速、昨日のレイトショーに行って来ました! 映画のポスターを見てください。 主人公役の山﨑賢人さんが、[続きを読む]
ピアノへの飾り付けにご注意を!
この写真はピアノの横側です。 ぼんやりと色が付いているのが見えると思います。 何だと思いますか? これ、ジェルタイプの貼り付ける飾り[続きを読む]
頑張っていると良いことがある⁈
2018年 最初の投稿です。 皆様また1年、のんびりペースのブログによろしくお付き合いください。 今日は広島からやってきたグランドピ[続きを読む]
明日16日(土)9時〜放送です!
先月のケーブルテレビ富山さんの取材ですが、明日から放送されます。 明日16日(土)〜22日(金) ・9:00〜 ・12:30〜 ・1[続きを読む]
ケーブルテレビ富山『新・プライド』
な、なんと!テレビの取材です!! ケーブルテレビ富山さんの 『新・プライド 〜富山の仕事人〜』 という番組で取り上げていただくことになりました。 [続きを読む]
コンサートの調律に行ってきました
ヘニング・シュミート氏のツアー、富山公演はいよいよ明日です。 会場の婦中町 nowhereさんに調律に行ってきました。 かすみ草の香りがほんのりと[続きを読む]
アート鑑賞しながら
ピアノの上のスペースは、絵が掛けられている事が多いんです。 調律しながら鑑賞させていただきます 今週お伺いしたお宅でも、こんな素敵なペン画が飾られ[続きを読む]
どなたのピアノでも全身全霊を尽くす訳
私は、ピアノを弾いているのが どんな方でも 決して手を抜くことはいたしません 音やタッチがまだわからない習い始めのお子さんのピアノでも、できる限りのことを精一杯[続きを読む]
お盆も休まず営業しております
今日からお盆休みに入られる方も多いのではないでしょうか ピアノメンテナンス・キタガワはお盆も休まず営業しております。 お休みや帰省に合わせて調律を[続きを読む]
お掃除グッズがピアノの下に
ハリネズミの可愛いお掃除ミトンです 今日のお客様は、ピアノの下に付いている取っ手に お掃除ミトンをぶら下げて収納していらっしゃいました。 いいアイ[続きを読む]